急進vivid

主に自分の苦しみを書き綴るものになります。

要らない情報はいらない

SNS疲れと情報過多の関連性について。

 

最近LINEをほぼ見ない方向に転換した。

新しいアカウントを作成して、家族と近しい友人のみに教えて、旧アカウントはPCでのみ確認するようにしたため、1日1回しか確認しなくなったのである。
現代人として、「LINE」で送られてきた情報に即座に反応できないということは、実は厳しいことであると思う。
この方向転換は、言ってしまえば半ば衝動的だったわけだが、やってしまえば何とも清々しい気持ちである。
なぜか。
それまでは、積極的に知りたいと思っていない情報が、アプリを開くごとに目に飛び込んできていたからだ。
Twitterの「〇〇さんが〇〇さんをフォローしました」だの、興味のない広告だのと同じで、望む望まない差し置いて情報が無理やり送られてくる。
LINEを始めた当初はそれほど普及していない時分であり、私自身も家族とだけの会話ツールであるという認識で使用していた。
しかし今では、絶対にコンタクトを取らないのに一見さんともLINE交換をする。『既読』という文字による返信強要とも思える強迫観念。それでなくとも『既読無視』『未読無視』なんてLINE用語まで現れ。戦々恐々である。
少なくとも顔見知り以上や、お世話になっている人を無視できない私にとっては、返信強要は辛いことでしかない。
たとえ思い込みでそれが考えすぎであっても、『既読無視』とかいう言葉が溢れており、さらにLINEスタンプにまであらわれている以上、気にする人がいるという事実は私を苦しめるのだ。
ちなみに私自身、既読無視をされても、返信すべき内容以外の場合は特に気にしない。返事しろよ!と思う内容で返事がない場合は、正直関係をやめるかどうか考えるところである。短気なので。

題目に話を戻す。
LINEも無理くり情報を押し付けられるツールであるとしたところには理由がある。
それは、たとえば名前の横の短い文章であったり、写真であったり、である。
その辺は内容的に気になり得ないのだか、LINEは写真を変えた事等を優しくも赤い点マークをつけて教えてくれるのだ。
必要ない。変えたとか興味ない。
厳密には、近しい人のものは興味があるのだ。
しかし、LINEはもはや誰とでも交換するようなものになってしまった。そのため、特に興味がない人の変更履歴なんかも主張される。
非表示にすればいいじゃん、と思われるが、いつLINEの友達欄を見られるかわからない。その時に名前が無かったらヤバイじゃん。なので非表示にできない。
とか、考えることすら面倒になった。
だからそもそも見ることを格段に難しくした。
ガラケー時代の「メアド変更しました」でメアドに日付のようなものが含まれていて、あーもしかしてこれ誕生日なのかな、とか思ってもあえてスルーしてたくらいには、興味無さすぎるのである。
人に興味を持てないのは、心弱すぎな自己防衛であり、傷付けられる前にガードするという気持ちからであるのは承知である。
情報を押し付けてくるような人(よく喋る・自分の話しかしないような人←嫌われるよね)とか、私自身がおもしろいと思って興味を持った人以外の情報は、仕事に関係しないところでは全く記憶に残らないし、正直興味ない。
クズである。クズ。やばい。
そんなクズがTwitterも不要な情報ばかりが辛くて見られず、しょうがなく友人をフォローして、現在ではフォローも切れずに総ミュート状態。
それでも見たくもないのに溢れる情報、TwitterやLINEを見ていること前提に進められる会話。
怖い。怖すぎる。
昔からネットで文章を書いていた割に、というか、だからこそ個人のことをまともに曝け出すことはしなかったので、ネットの波に乗れていないのは私の方なのだろう。
特定されるわけじゃない。
ネットとかSNSっていうのは、偽りでありいい意味で本当の自分をさらけ出していいところだと思っていた。というか、そういう使い方しか知らなかった。
だからこそ、世の中、怖い。


あれ?何の話だったっけ?
そうそう、LINEほぼ辞めたって話。
ちな新アカウントは家電で作った。
一人暮らしだからこそできる技だね!